西表島ひらい農園 感動・笑顔・感謝をフルーツにこめて

大切にしていること

初めて食べた時の感動を、伝えずにはいられなくて

西表島のマンゴー&パインに魅せられ、妻の地元へ移住

はじめまして、西表島ひらい農園の平井伯享(ひらい のりゆき)です。
当農園は、妻の実家のある西表島で生産されるパイナップル・マンゴーに魅せられた、三重県出身のサラリーマンが結婚を機に脱サラし、西表島に移住した僕が経営している農園です。
初めて西表のパインを食べた時「こんなに美味しいパインは食べたことがない!」と衝撃を受けました。その後、当時住んでいた三重県に帰った後も、あの時の西表島のピーチパインに恋い焦がれ「おなじ感動を全国へ広げたい」との想いが増していき、結婚を機に退職を決意し、妻の地元である西表島へ移住しました。

感動・笑顔・感謝をお届けするために

西表島ひらい農園のコンセプトは
感動を届けたい
笑顔を届けたい
感謝を届けたい

「感動」
僕が初めて西表島のマンゴーとパインを食べた時の、体験したことのない美味しさへの感動をもっと多くの人に届けたい。

「笑顔」
感動するほど美味しいフルーツを食べると、僕も妻も子供も、つい幸せな笑顔になってしまいます。僕は家族で西表島のマンゴーとパインを一緒に食べる時間が大好きです。こんな幸せな笑顔の食卓を、もっと多くの人に届けたい。

「感謝」
西表島で農業を始めた時から今までずっと、西表島の人たちが損得抜きで僕に技術を教えてくれたり、応援や協力をしてくれました。その人たちへの感謝の気持ちが僕の作る果実に詰まっています。
そして全国の皆さんも、大切な人への感謝の気持ちをプレゼントとして贈りたい時があると思います。そんな皆さんの感謝の気持ちを代弁できるよう、素敵なフルーツを届けたい

四苦八苦しながらも、お客様に感動して頂ける程の美味しいパイナップル・マンゴーの生産を目標に日々、農園経営に携わっています。

究極の美味しさを科学的に研究しています。

美味しさの追求の為に、経験・感覚を一番に大事にしつつも、毎日の気温や日照時間のデータを蓄積し毎年の気象変化への対応や、マンゴーは全て糖度計を通し、数字で表せられる品質の確保も行っており、経験・感覚とAI・ICTを両立した農業を目指しています。

西表島ひらい農園では”てぃらら”というマンゴーを生産しています。
てぃららは程よい酸味と上品な甘味で贅沢な味わいなのですが、育て方が難しいので今や生産している農家はほとんどありません。
さらにマンゴーは非常にデリケートなフルーツで、お客様にお送りしている間に傷んだり食べ頃を逃したりしてしまうことが時々発生してしまうことがマンゴー農家の悩みでした。
僕は注文してくれたお客様全員に、てぃららを最高の状態でお届けしたい一心で研究をし、ようやくその手法が確立してきました。

西表島ひらい農園のスタッフ

農園主 平井伯享(ひらい のりゆき)

【これまでの歩み】
2012年 5月 結婚を機に西表島へ移住。義父の経営する(株)西表島フルーツにて農業のノウハウを学び始める。
2015年 1月 義父の経営をサポートしながらも個人名義で独立経営を開始。
2016年 4月 屋号を西表島平井農園とする。
2017年10月 沖縄県農業者会議において”てぃららマンゴー”に関する取り組みで最優秀賞を受賞。
2018年 7月 九州・沖縄地区農業者会議において”てぃららマンゴー”に関する取り組みで優秀賞を受賞。
2018年11月 沖縄県農業研究センターにて気候変動型果樹農業開発事業の成果発表を農家として唯一講演を依頼される。

【所属団体】
西表パイン生産組合(事務局長)
八重山マンゴー研究会(理事)
西表島農業青年クラブ(会計)